最近の記事 recent posts

昨日まで沖縄に出張に行って来ました♪

その時、改めて感じた事

言葉って

とても大切です。

沖縄の…

出来る気になる言葉・心配になる言葉

PR
はじめましての方→☆自己紹介

昨日まで沖縄に出張に行って来ました♪

その時、改めて感じた事

言葉って

とても大切です。

沖縄の人たちの『なんくるないさ~』=『大丈夫だよ~』

の言葉は心に余裕を持たせてくれます。

スペイン人の友達によく言ってもらった言葉

『take it eazy!!』=『焦らないで、のんきに行こうよ♪』

仕事に追われいっぱいいっぱいになっていた時

この言葉を笑顔でかけてもらった時に本当に救われました。

言葉1つで心がホッとし落ち着くことが出来ます。

逆に

『やばい‼』『ピンチ』

『大変‼』など、自分自身を心配にしてしまう、

言葉が口癖になってしまっている人がいます。

これは、自然と染み付いてしまっている癖です。

自然すぎて本人も気づいていない事も

あります。

これほど、怖いことはありません・・・(笑)


言霊という言葉がありますが、

自身が発する言葉ほど自分に影響を1番持っているのです。


ある、1つの出来事が起こったとします。

『やばい‼ピンチ‼』の言葉を発している人は、物事がピンチな事として

脳が処理してしまうので、本当にピンチなことになってしまいます。

そして、焦らないといけない状態になったしまいます。


『大丈夫だよ~。焦らないで。』の言葉を発している人は、

脳が大丈夫なことなんだ❕と判断するので、

落ち着いて解決できることとして、判断します。


言葉は、発したその本人が、一番に聞いて、

影響を受けるので、気を付けてくださいね(^^♪


『大丈夫、大丈夫』『楽しい、うれしい』『可愛い、かっこいい』


自分にもパートナーにも家族にも

大切な人には、安心させてあげる。

言葉をかけてあげましょう。

『○○しないとダメになるよ‼』

『これは、ピンチだよ‼』

などの言葉は、

ほんとに圧迫してしまいますよ。


ご注意を。。。。


ちなみに、チリ人の彼の口癖は

『大丈夫だよ~』

『僕は、スーパーマンだからねぇ~』

と言って本当に何でも解決してしまいます…(;・∀・)


今ピンチだ!やばい!と思っていることがある人は、

一度、『大丈夫、大丈夫』『たいしたことないよ~』と

つぶやいてみてください♪

少しでも楽になったら、つぶやき続けてくださいね。

自分がやばいことと思い込んでるだけで、

実は、たいしたことないかもしれませんよ。

是非、お試しくださいな(^.^)







自分の可能性を信じ、出来る事を
信じれる人を増やしたい。
そんな思いで世界を体験し発信していきます(*'ω'*)
目の前の出来る事をコツコツ積み重ね。

ブログランキング参加してます。
↓↓↓クリックの応援お願いします(^^♪
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
PR