出来ない・知らないという勇気
PR
素直になるって簡単な言葉だけど、
知らない間に自分の心の素直じゃなくて
周りの人の基準の心になっている。
『出来ない』ていう言葉1つでも
好きな人の前で、上司・部下の前で、パートナーの前で、
他人の前で。。
このことを出来ないって言ったらおかしいと思われる
こんなと出来ない人と思われてしまう。
言えない言えない、言えない。。。
出来ない人と思われたくないから。
出来ない人と思われるのが恥ずかしいから。。。
実際は、思われてもいいし関係ない。
人がその出来ないことに対して思うかなんて
関係ない。
そのことをわかってる人は、どんなことを知らなくても
出来ない事を分かるまで説明してくれるはず。
出来ないことに対してその人をただの出来ない人だなっと
判断してしまう人は、、、、
自分自身も知らない事、出来ない事を恥ずかしくて言えない人。
出来ない、知らない自分の問題ではなくて、
出来ない、知らないという自分が恥ずかしいと思って
本当の自分を素直に相手に見せれないだけ。
そうじゃない。
出来ない自分でもどこまで自信を持てるか。
出来ないだけで自分の価値が下がるなんて
考えないいくらいの自分でいれるか。
という事です。
なので、出来ない事・知らない事なにも
恥ずかしいことじゃない。
それよりも、知らない自分恥ずかしいと考えるほうが
恥ずかしです。
それよりも、
知らないことを知らないといえる自分を作る。
自分に自信をつける事です。
他人の軸ではなく
自分軸で生きましょう。
誰でもなく自分のためにね♪
自分の可能性を信じ、出来る事を知らない間に自分の心の素直じゃなくて
周りの人の基準の心になっている。
『出来ない』ていう言葉1つでも
好きな人の前で、上司・部下の前で、パートナーの前で、
他人の前で。。
このことを出来ないって言ったらおかしいと思われる
こんなと出来ない人と思われてしまう。
言えない言えない、言えない。。。
出来ない人と思われたくないから。
出来ない人と思われるのが恥ずかしいから。。。
実際は、思われてもいいし関係ない。
人がその出来ないことに対して思うかなんて
関係ない。
そのことをわかってる人は、どんなことを知らなくても
出来ない事を分かるまで説明してくれるはず。
出来ないことに対してその人をただの出来ない人だなっと
判断してしまう人は、、、、
自分自身も知らない事、出来ない事を恥ずかしくて言えない人。
出来ない、知らない自分の問題ではなくて、
出来ない、知らないという自分が恥ずかしいと思って
本当の自分を素直に相手に見せれないだけ。
そうじゃない。
出来ない自分でもどこまで自信を持てるか。
出来ないだけで自分の価値が下がるなんて
考えないいくらいの自分でいれるか。
という事です。
なので、出来ない事・知らない事なにも
恥ずかしいことじゃない。
それよりも、知らない自分恥ずかしいと考えるほうが
恥ずかしです。
それよりも、
知らないことを知らないといえる自分を作る。
自分に自信をつける事です。
他人の軸ではなく
自分軸で生きましょう。
誰でもなく自分のためにね♪
信じれる人を増やしたい。
そんな思いで世界を体験し発信していきます(*'ω'*)
目の前の出来る事をコツコツ積み重ね。
ブログランキング参加してます。
↓↓↓クリックの応援お願いします(^^♪
PR