最近の記事 recent posts

人には、いろんな癖があるように
感情の使い方にも癖があります。

いい感情を使いやすい人や、
物事…

人の考え方の癖

PR
はじめましての方→☆自己紹介

人には、いろんな癖があるように

感情の使い方にも癖があります。


いい感情を使いやすい人や、

物事のとらえ方がプラスの人もいますが


ネガティブな思考やマイナスな感情を


自然にしてしまっている人もいます。



まずは、自分には、どんな感情の使い方の

癖があるかを知る事が大切です。


知って、自分が物事をマイナスにとらえたり、


自分と他人とを比べてない物探しをしていないか、

など、日々の自己分析をして、


自身と向き合って


自分を知る

という事がポイントになってきます。


マイナスばかりに物を

考えてしまってる事に気づいたら、


そのを治す練習を日々して行く。

自身で自身と向き合って見てください。


日常で1番大切にしないと


いけない自分の心の持ち方を


1番後回しにしていないか。


自分の感情に素直に


気づいてあげてください。


自分を大切に気を使ってあげる事を


少しづつ始めると


癖や、習慣に気づきやすくなりますよ。


自分が居心地良い思考を


自分で与えてあげてください。


◎ない物を探し、不平不満を


いう人では、なく


◎ある物に気づき感謝が


出来る人になる。


これだけでも、日々の思考の使い方を変えれますよ♪


{F7C61E50-3234-49ED-B527-6F6499F16740:01}

自分の可能性を信じ、出来る事を
信じれる人を増やしたい。
そんな思いで世界を体験し発信していきます(*'ω'*)
目の前の出来る事をコツコツ積み重ね。

ブログランキング参加してます。
↓↓↓クリックの応援お願いします(^^♪
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
PR