人の人生じゃなくて、自分の人生を
PR
一つ前のブログは、天職の話をしました。、
その人様のお役に立つという事の前に
一番の前提として、自分の好きなことというのがポイントです。
これが、人のお役に立つ為にやるが
先に出て自分を犠牲にしてしまっていたり。
自分は、我慢してでも、人が喜んでくれるなら。。
これをしていた方がみんな喜んでるし
になってしまうと、
しまうと全く違うものになってしまいます。
人基準。。。ではなく、
自分基準‼
もちろん、人が喜んでくれる事を
やっていたら、自分の好きな事に変わって、
楽しいっと思えるなら、それは、
良い事だと思います。
人の軸ではなく、自分軸で、
楽しい、これをしている時が好きだ!っと
思える事をしていれているか。
何かを好きだという基準を忘れて
しまっていないか。
人に合わせすぎる事を
続けていると、
自分の【好き】の感覚が
分からなくなる事があります。
それは、近くに影響力のある人が
(彼氏や上司、師匠、親など)
いて、その人に気に入られようとか
怒られないでおこうと、
その自分に影響力のある人の喜ぶこと、
ばかり考えて自分の基準を
忘れてしまう事があります。
本当に今やっていることは
【自分の好きでやっていることですか?】
本当にここに日々向き合っておかないと、
自分のすきを忘れてしまう事があるんですよね。
当たり前になっていることが、
よく自分と向き合っていると、
『あれ・・・?何気なくやってたけど、
なんか、違う気がする・・』
っていう事が出てくるかもしれません。
人の好きなをするんじゃなくて、
人の人生を生きるのではなく、
自分の好きな事をする。
自分の選んだ人生を歩みましょう。
日々自分の感情と向き合うことからが
スタートです♪
自分の内側の心の事を
良く知る、自分の気分のよい事を知る、
事をしていきましょう。
今日も一日
感謝と笑顔で楽しく過ごしましょう♪
※建物の前にいるちっちゃい人が
私です・・・・(笑)
自分の可能性を信じ、出来る事をその人様のお役に立つという事の前に
一番の前提として、自分の好きなことというのがポイントです。
これが、人のお役に立つ為にやるが
先に出て自分を犠牲にしてしまっていたり。
自分は、我慢してでも、人が喜んでくれるなら。。
これをしていた方がみんな喜んでるし
になってしまうと、
しまうと全く違うものになってしまいます。
人基準。。。ではなく、
自分基準‼
もちろん、人が喜んでくれる事を
やっていたら、自分の好きな事に変わって、
楽しいっと思えるなら、それは、
良い事だと思います。
人の軸ではなく、自分軸で、
楽しい、これをしている時が好きだ!っと
思える事をしていれているか。
何かを好きだという基準を忘れて
しまっていないか。
人に合わせすぎる事を
続けていると、
自分の【好き】の感覚が
分からなくなる事があります。
それは、近くに影響力のある人が
(彼氏や上司、師匠、親など)
いて、その人に気に入られようとか
怒られないでおこうと、
その自分に影響力のある人の喜ぶこと、
ばかり考えて自分の基準を
忘れてしまう事があります。
本当に今やっていることは
【自分の好きでやっていることですか?】
本当にここに日々向き合っておかないと、
自分のすきを忘れてしまう事があるんですよね。
当たり前になっていることが、
よく自分と向き合っていると、
『あれ・・・?何気なくやってたけど、
なんか、違う気がする・・』
っていう事が出てくるかもしれません。
人の好きなをするんじゃなくて、
人の人生を生きるのではなく、
自分の好きな事をする。
自分の選んだ人生を歩みましょう。
日々自分の感情と向き合うことからが
スタートです♪
自分の内側の心の事を
良く知る、自分の気分のよい事を知る、
事をしていきましょう。
今日も一日
感謝と笑顔で楽しく過ごしましょう♪
※建物の前にいるちっちゃい人が
私です・・・・(笑)
信じれる人を増やしたい。
そんな思いで世界を体験し発信していきます(*'ω'*)
目の前の出来る事をコツコツ積み重ね。
ブログランキング参加してます。
↓↓↓クリックの応援お願いします(^^♪
PR