結婚は最大の営業活動
PR
昨日、学生時代
一緒にミスタードーナツで、
6年くらい働いていた、のりちゃんとごはんに
行ってきました。
彼女は、とにかく、人に対しての
思いやりが大きくて、
とにかく、喜んでもらえる!っと思った事は、
損得を考えずに即行動できるパワーガール♡
バイト当時から、お互いを高めあう仲間として、
とっても仲良しさんです。
そんなのりちゃんと、話しているとき
『今日のブログの題名はそれにし‼』と
言ってもらえたので、この題名にしました。
結婚の考え方は、ほんとうに十人十色です。
結婚したいという方もいれば、
別にそこには、こだわっていない方もいる、
まーご縁があれば・・っというくらいの人もいる。
どれも、良い悪いもない。
その人の自由でその人の幸せだあればいい。
今回の記事は、
結婚したい!と思っている人向けに書きます(^^)
私は、結婚するっずっと決めていた方の人です。
そして、以前この記事にかいたように、
就職活動の面接のときから、、
『将来幸せなお嫁さんになる』と言い切っていました。
そして、なんの為に仕事をするか、
先にまずは、幸せなお嫁さんになるために、
なにをしたらいいかを考えて、
料理のスキルが上がる、料理教室と調理器具の営業の
仕事に就きました。
そして、今の仕事は、自分の内面を
もっと、芯のある人になりたいと思って就職しました。
とにかく、自分の芯をしっかりしないと、
しっかりした結婚相手に巡り合えないと思ったからです。
ただ、可愛らしい女性ではなく、
自分の決断に自信を持てるような
心の強い女性になりたかった。
男性的に仕事や立場な事で、
負けたくない・対等でいたいという強さではなく、
女性としての強さ
男性を信じ、任せられる強さ
結婚したからと言って、依存しない、何かあった時は、
自分が家族を守るという強さ。
昔の女性は、男性が戦いや戦争などで
家を留守にしているときは、
男性が必ず帰ってくると信じ、
その間は、自分が家族を守るという、
凛とした強さを持っていました。
そんな女性に憧れて、
室町時代から伝わっている
マナーの教室へいったり、
着付けも習いに行きました♪
これは、お母さんになった時
自分の子供に教えれる
母親になりたいなと思いもあります。
最近のニュースを見ていると、
・仕事が嫌だからとにかく結婚して、家庭に入りたい。
・自分で仕事をせずに年収が○○○万円以上の人と結婚したい。
・こんな職業の人がいい。
などをいろんな条件を立てている人が多いと聞きます。
いろんな条件希望を挙げていることは、
良いことだと思います。
では、その後、、、、
その希望の人に似合うような
自分になっているか。
そんな人が目の前に現れたときに惚れさせれる
自分になっているか。
っという方に目を向けてほしいのです。
そんな条件のいい人は、
たぶん他の女性もほっておくわけないですよね。。
では、日頃から自分磨きをどれだけしていて、
出会った時に、どれだけ、日頃磨いている自分を
プレゼンできるか?がポイントです。
仕事の営業と一緒で、
日頃『給料上がらないな~』とこぼすだけで、
なにも行動せず、
資料作りをしたり、プレゼンの資料を用意してなかったら、
商品を欲しい・いいものないかな~っと探している人がいても、
良いプレゼンが出来るはずがないのです。
なので、契約にもつながらないのです。
お付き合いや、結婚のスタートは、
その時の自分の状態が大切。
日常のすべてが、プレゼンをする『営業活動』の
種まきになっています。
いつ何時、どこで、運命の出会いが、
待っているかわかりません。
それなら、いつ出会っても
自分の最高のプレゼンを
出来る自分作りをしておきましょう。
通勤の時背筋を伸ばして歩く、
夜ごはんを作るときに体にいいものを1つ取り入れる、
鏡の前で、笑顔の練習をする
など、小さなことからでもいいので
始めてみては、いかがでしょうか?(^^♪
自分の可能性を信じ、出来る事を一緒にミスタードーナツで、
6年くらい働いていた、のりちゃんとごはんに
行ってきました。
彼女は、とにかく、人に対しての
思いやりが大きくて、
とにかく、喜んでもらえる!っと思った事は、
損得を考えずに即行動できるパワーガール♡
バイト当時から、お互いを高めあう仲間として、
とっても仲良しさんです。
そんなのりちゃんと、話しているとき
『今日のブログの題名はそれにし‼』と
言ってもらえたので、この題名にしました。
結婚の考え方は、ほんとうに十人十色です。
結婚したいという方もいれば、
別にそこには、こだわっていない方もいる、
まーご縁があれば・・っというくらいの人もいる。
どれも、良い悪いもない。
その人の自由でその人の幸せだあればいい。
今回の記事は、
結婚したい!と思っている人向けに書きます(^^)
私は、結婚するっずっと決めていた方の人です。
そして、以前この記事にかいたように、
就職活動の面接のときから、、
『将来幸せなお嫁さんになる』と言い切っていました。
そして、なんの為に仕事をするか、
先にまずは、幸せなお嫁さんになるために、
なにをしたらいいかを考えて、
料理のスキルが上がる、料理教室と調理器具の営業の
仕事に就きました。
そして、今の仕事は、自分の内面を
もっと、芯のある人になりたいと思って就職しました。
とにかく、自分の芯をしっかりしないと、
しっかりした結婚相手に巡り合えないと思ったからです。
ただ、可愛らしい女性ではなく、
自分の決断に自信を持てるような
心の強い女性になりたかった。
男性的に仕事や立場な事で、
負けたくない・対等でいたいという強さではなく、
女性としての強さ
男性を信じ、任せられる強さ
結婚したからと言って、依存しない、何かあった時は、
自分が家族を守るという強さ。
昔の女性は、男性が戦いや戦争などで
家を留守にしているときは、
男性が必ず帰ってくると信じ、
その間は、自分が家族を守るという、
凛とした強さを持っていました。
そんな女性に憧れて、
室町時代から伝わっている
マナーの教室へいったり、
着付けも習いに行きました♪
これは、お母さんになった時
自分の子供に教えれる
母親になりたいなと思いもあります。
最近のニュースを見ていると、
・仕事が嫌だからとにかく結婚して、家庭に入りたい。
・自分で仕事をせずに年収が○○○万円以上の人と結婚したい。
・こんな職業の人がいい。
などをいろんな条件を立てている人が多いと聞きます。
いろんな条件希望を挙げていることは、
良いことだと思います。
では、その後、、、、
その希望の人に似合うような
自分になっているか。
そんな人が目の前に現れたときに惚れさせれる
自分になっているか。
っという方に目を向けてほしいのです。
そんな条件のいい人は、
たぶん他の女性もほっておくわけないですよね。。
では、日頃から自分磨きをどれだけしていて、
出会った時に、どれだけ、日頃磨いている自分を
プレゼンできるか?がポイントです。
仕事の営業と一緒で、
日頃『給料上がらないな~』とこぼすだけで、
なにも行動せず、
資料作りをしたり、プレゼンの資料を用意してなかったら、
商品を欲しい・いいものないかな~っと探している人がいても、
良いプレゼンが出来るはずがないのです。
なので、契約にもつながらないのです。
お付き合いや、結婚のスタートは、
その時の自分の状態が大切。
日常のすべてが、プレゼンをする『営業活動』の
種まきになっています。
いつ何時、どこで、運命の出会いが、
待っているかわかりません。
それなら、いつ出会っても
自分の最高のプレゼンを
出来る自分作りをしておきましょう。
通勤の時背筋を伸ばして歩く、
夜ごはんを作るときに体にいいものを1つ取り入れる、
鏡の前で、笑顔の練習をする
など、小さなことからでもいいので
始めてみては、いかがでしょうか?(^^♪
信じれる人を増やしたい。
そんな思いで世界を体験し発信していきます(*'ω'*)
目の前の出来る事をコツコツ積み重ね。
ブログランキング参加してます。
↓↓↓クリックの応援お願いします(^^♪
PR