今歩いているのは誰の人生ですか?
PR
前回のこの
に引き続き・・・
色んな習慣を使って
私のメンタルトレーニングでは、
とにかくとにかく
自分の自己重要感を上げる
為のトレーニングをしていきます。
自分の潜在意識に
「自分って大切な人なんだよ」
「思った事は伝えていいんだよ」
「自分のやりたい事はやっていいよ」
「自分の気持ちに素直になってね」
「素晴らしい人なんだよ」
などなど、全てをOKにして
自分自身の存在
自分自身の心を受け入れ
尊い存在にセルフイメージを上げます。
この方法は
今は経営者の方に
トレーニングしてますが
すべての人に共通する事です。
仕事では、
部下に慕われ、この人についていきたい
と思われる人になります。
自分の自己重要感を上げる
為のトレーニングをしていきます。
自分の潜在意識に
「自分って大切な人なんだよ」
「思った事は伝えていいんだよ」
「自分のやりたい事はやっていいよ」
「自分の気持ちに素直になってね」
「素晴らしい人なんだよ」
などなど、全てをOKにして
自分自身の存在
自分自身の心を受け入れ
尊い存在にセルフイメージを上げます。
この方法は
今は経営者の方に
トレーニングしてますが
すべての人に共通する事です。
仕事では、
部下に慕われ、この人についていきたい
と思われる人になります。
また、お客様に
この人から買いたいな、
この人に接客してもらいたいなと
思われる人になります。
主婦さんは、自己重要感が
大きいほど、お子さんへの教育上手で
幸せな家庭を築くのが
上手な人になります。
この人から買いたいな、
この人に接客してもらいたいなと
思われる人になります。
主婦さんは、自己重要感が
大きいほど、お子さんへの教育上手で
幸せな家庭を築くのが
上手な人になります。
恋愛でも、
愛され、なんでか
この人じゃないとイヤ!と
代わりのいないたった一人の大切な人と
思われる人になります。
自分が満たされないと
人に満たしてもらおうという行動をし、
他人軸の人生になります。
愛され、なんでか
この人じゃないとイヤ!と
代わりのいないたった一人の大切な人と
思われる人になります。
自分が満たされないと
人に満たしてもらおうという行動をし、
他人軸の人生になります。
自分が満たされていると
自分から満たされて溢れ出したものを
相手に与えてあげれる
自分軸の人生になります。
会社・上司・彼氏・彼女・
パートナー・親・友達・
他人の人生生きてませんか?
自分から満たされて溢れ出したものを
相手に与えてあげれる
自分軸の人生になります。
会社・上司・彼氏・彼女・
パートナー・親・友達・
他人の人生生きてませんか?
信じれる人を増やしたい。
そんな思いで世界を体験し発信していきます(*'ω'*)
目の前の出来る事をコツコツ積み重ね。
ブログランキング参加してます。
↓↓↓クリックの応援お願いします(^^♪
PR