平日の昼間に海に行ってお酒を飲む方法
PR
サボっているような題名ですが、、(笑)
サボれと言っているわけではありません・・・。。
会社員・サラリーマンを
してる中で、休みは土日
平日は休みじゃないから
出かけられない。
こんな方は多いと思います。。。
ちょっと待ってください。
それ決めているの誰ですか?
会社?社長?
ではありません。
自分です。
自分が平日の海に時間を作って行く方法を
本気で考えたらいけるんです。
【行けない】と思い込んでその行動を
しているのは自分です。
私も1年前までは
勝手に社会人をしていたら
旅行もいけず、平日は当たり前のようにお休みが
なくただ時間をすごしていくしかないっと
思い込んでいました。
けど、
ある、ターニングポイントを
きっかけに無理という
リミットをはずしました。
そこから、飲食のマネージャー職にも関わらず、
海外旅行に半年で3回行き
旅行にも4回行くようになりました。(笑)
題名にもありますように
【平日の昼間に海に行ってお酒を飲む方法】
サボらないでどうしていくんだ。。。ってところですが
行くっという事を決めるだけです。
行けたらいいな~っとか。
出来れば行きたいなっと思ってるくらいなら
行けないでしょう。
絶対に行くっと決めるだけです。
あとは、行くまでの準備に何をすればいいか
自分が抜けているときの為に何をしておいたら
リスクヘッジ出来るか
段取りを組むだけです。
行けないと決めつけるのは
誰でもなく自分です。
誰に何を言われようが、
休んで問題のないようにしておいたら
問題はありません。
誰かに何かを言われるのが嫌だから
やらないっというくらいの事だったら
最初からやらなくてよかったことです。
でも、自分の人生の主導権を
きちんと自分で握れる・コントロールできなければ、
いつまでたっても人に自分の人生の
選択肢を握られてしまいますからね。
自分が本来何を求め
どんな選択をしているか又はしたいかを
日頃から考え把握しておくことも
第一歩ですよ♪
ここに前書いていたこととも似てるかな。。
自分の心に素直に行動する
幸せに基準はその人の中にある
そんな私も本日は
海に行きおいしいお酒とお肉を頂き、
のんびりのんびりのんびり。。。(笑)
楽しい時間を過ごしてきました♪
これも、自分が選択した、人生の一幕です。
楽しい選択をしていきましょう。
信じれる人を増やしたい。
そんな思いで世界を体験し発信していきます(*'ω'*)
目の前の出来る事をコツコツ積み重ね。
ブログランキング参加してます。
↓↓↓クリックの応援お願いします(^^♪
PR