国際結婚は天国か地獄!?!?
PR
『国際結婚は天国か地獄だよ。』
結婚してから間もない時に
忠告して頂いた言葉です。
これを聞いた時は、
どういう意味なのか分からず、
『はぁ。。。そうですか。。。
じゃあ天国にします。』っと
ぽかんと聞いていたのですが。
今思う事・・・
国際結婚でも、日本人同士でも
同じことが言えるんじゃないのかな。笑
国際結婚に限ったことで
はないと思うのです。
こうでなければならないという
お互いの持ってる【当たり前】を
お互いの納得いく
心地よい【当たり前】に
更新していく作業をする必要がある。
とにかく
話し合い・考え方を
伝え合い2人の
新しい価値観の【当たり前】を
作っていけるか。
◎無理に相手に合わせたり
◎どちらが上でどちらが下という考えを持ってたり
◎いやだけど嫌われたらいやだから言わない
◎どうせ言ってもわかんないから言わない
ということではなく
対等にどれだけ本音で向き合うかが
必要ですよね(^^♪
そういう意味では、
私たちは
環境の違いが
地球の裏側レベルの夫婦( ゚Д゚)
【違って当たり前】の
前提からスタートしてるので
話し合いを多くしてると思います。
『言わないで察してよ!』
『分かってくれてると思ってた』
なんて、通用しません。笑
やっぱり
自分の気持ちを
きちんと言葉にして伝える。
相手を尊重して当たり前も受け入れてみる。
これ大切ですね♪
国際結婚でも日本人同士でも
天国にしていくコツは、
相手の
価値観や人間性などの
自己重要感を大切にして
向き合う、話し合う事だと思います(*'ω'*)
そして、相手への敬意や尊敬も忘れずに♡
自分の可能性を信じ、出来る事を結婚してから間もない時に
忠告して頂いた言葉です。
これを聞いた時は、
どういう意味なのか分からず、
『はぁ。。。そうですか。。。
じゃあ天国にします。』っと
ぽかんと聞いていたのですが。
今思う事・・・
国際結婚でも、日本人同士でも
同じことが言えるんじゃないのかな。笑
国際結婚に限ったことで
はないと思うのです。
こうでなければならないという
お互いの持ってる【当たり前】を
お互いの納得いく
心地よい【当たり前】に
更新していく作業をする必要がある。
とにかく
話し合い・考え方を
伝え合い2人の
新しい価値観の【当たり前】を
作っていけるか。
◎無理に相手に合わせたり
◎どちらが上でどちらが下という考えを持ってたり
◎いやだけど嫌われたらいやだから言わない
◎どうせ言ってもわかんないから言わない
ということではなく
対等にどれだけ本音で向き合うかが
必要ですよね(^^♪
そういう意味では、
私たちは
環境の違いが
地球の裏側レベルの夫婦( ゚Д゚)
【違って当たり前】の
前提からスタートしてるので
話し合いを多くしてると思います。
『言わないで察してよ!』
『分かってくれてると思ってた』
なんて、通用しません。笑
やっぱり
自分の気持ちを
きちんと言葉にして伝える。
相手を尊重して当たり前も受け入れてみる。
これ大切ですね♪
国際結婚でも日本人同士でも
天国にしていくコツは、
相手の
価値観や人間性などの
自己重要感を大切にして
向き合う、話し合う事だと思います(*'ω'*)
そして、相手への敬意や尊敬も忘れずに♡
信じれる人を増やしたい。
そんな思いで世界を体験し発信していきます(*'ω'*)
目の前の出来る事をコツコツ積み重ね。
ブログランキング参加してます。
↓↓↓クリックの応援お願いします(^^♪
PR