入院劇…ご心配おかけしました。
PR
お騒がせしました。
やっと少し落ち着いたのですが
火曜日に倒れて入院してきました。
そのまま次の日足の再手術。。
午前中までは、
普通に元気に仕事してたのですが
午後になってからお昼食べた辺りから
少し息がしづらいな。。と思ったら
耳鳴で周りの声が聞こえなくなり、
立ってられなくなりそのまま
一時的に気を失って
救急車で運ばれ入院(´;ω;`)
痙攣の
主な原因はまだ
検査中なのですが、
7月10日からずっと
出続けていた足の血の
影響で輸血が
必要なくらい血が減ってたのと
貧血の数値が普通の半分の
数値だったことが耳鳴りや
動悸の原因だったみたいです。
小学生ぶりの入院
なんかね、、、
病院にいると、
病人らしく振舞ってしまう。笑
別にそんなにしんどくないと
思うんだけど
点滴とか胸とか腕に
いろいろ数値測るコードつなげてると
病人です!って
自分に洗脳かかってるような、、、
最近
階段登ってもすぐ息切れするし
駅から家まで歩くのも
しんどいなぁ~っと
思ってたら
こんなに血圧が低いとは、
思ってなかったです。。
仕事で抜けた分は
四宮先生や吉野先生、
佐々木先生、三浦先生
その他の
先生仲間達がフォローしてくれて
授業まで代行してもらいました。
マリオさんも
倒れたと聞いてすぐに仕事場から
駆けつけてくれて
お医者さんのお話とか
入院についてのややこしい話も
一生懸命聞いてくれて。。。
家族もフォローしてくれました。
周りの方達の有り難さが
大きな気づきをもらいました。
体調管理も仕事。
無理しすぎず自分の体調と
相談して
あげながら過ごすとは大切ですね。
明日まで体調を調節して
来週から本格的に復帰します^_^
そして、
仕事でもプライベートでも
急遽キャンセルや延期になった方々
本当にごめんなさい。
必ずこの振替はさせて頂きますので
よろしくお願い致します!
信じれる人を増やしたい。
そんな思いで世界を体験し発信していきます(*'ω'*)
目の前の出来る事をコツコツ積み重ね。
ブログランキング参加してます。
↓↓↓クリックの応援お願いします(^^♪
PR