最近の記事 recent posts

ざっくりと大学時代や社会人なりたての
事を書いてたのでもう少し 詳しくかこうと思います♩
写真は

大学生や社会人1年目の時

PR
はじめましての方→☆自己紹介

ざっくりと大学時代や社会人なりたての
事を書いてたのでもう少し
詳しくかこうと思います♩

写真は
20歳の時の私と
マリオと出会った後の私。
20歳の時は
自信のなさが顔に出てますよね。。笑

このころは、写真が大嫌いで大嫌いで
あまり写りませんでした…笑









大学時代も、
もちろん仲のいい友達が
0だったわけではありません(/・ω・)/

夜中にボーリングに行ったり
遠方に遊びに行く
女友達男友達メンバーや

いろんな取り組みを一緒にした
大学のゼミメンバー

途中から入ったにも
関わらず仲良くしてくれて
一緒にダンスをした
サークルのメンバー

1回生の時
クラスが一緒で
今でも
ランチに行く友達もいます(´▽`*)

すべてがどん底ではなく

たくさんの
友達にも助けてもらいました。

楽しかった思い出も
いっぱいあります♪

社会人になった時も
会社の方やお客さまに
恵まれて
本当にありがたい想いがありました。


ただ
自分で自分に対する
評価が低すぎるのと
自分に
『自分なんて』
『どうせ私は』
と自分を責める言葉ばかり
使っていました(´・ω・)

今でこそ
自分を大切にしてあげて下さい。
自分に愛情をかけてあげて下さい。

とお伝えをさせていただいていますが

それと全く反対のことを
し続けてしまっていたんですね。

なぜそんなずっと
自分へのマイナス言葉を
続けてたかと考えたとき、
出てきた答えは。。。

自分にマイナス言葉を
使わないほうがいい法則を


知らなかったから。

だた知らなかったから
マイナスのことをやり続けて
しまっていたんです。

それで、勝手に自分を自分で
評価を下げて、落ち込んで
自信を無くしてしまうっていう

1人で
悲劇のヒロイン劇場
繰り広げていたんですね。。。笑

今思えばただの
コントです( ゚Д゚)笑

結局周りや人じゃなくて
自分の考え方や
自分の扱い方だけだったんです。

今トレーニング
でもやっている事ですが、
私がやった事は、

自分をちゃんと、
認めてあげて
大切に扱ってあげる事
愛のある言葉を
使ってあげる事です。

そんな
難しい事じゃないんですが
だたやり続ける事が
なかなか難しい。

でも、
自分の人生をよくしたい!
という強い心を想いが
自分を大切にできる
人生になる第一歩です。


こんな私でも
人生を楽しめるようになったんです。

誰でもなろうと思うと
必ずなれるという事を
分かってほしいんです♪

自分を大切にして
愛で満たして
あふれ出した愛情を
人のお役に立つように使っていく
その法則ややり方を知ってるか
知らないで
人生大きく変わりますよん(´▽`*)

自分の可能性を信じ、出来る事を
信じれる人を増やしたい。
そんな思いで世界を体験し発信していきます(*'ω'*)
目の前の出来る事をコツコツ積み重ね。

ブログランキング参加してます。
↓↓↓クリックの応援お願いします(^^♪
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
PR