最近の記事 recent posts

チリには2ヵ月滞在で
マリオのお父さんお母さんの
住んでいるお家に
泊まらせてもらってるので
結…

チリでびっくりしたこと

PR
はじめましての方→☆自己紹介




チリには2ヵ月滞在で
マリオのお父さんお母さんの
住んでいるお家に
泊まらせてもらってるので
結構がっつり現地生活をしています。

そこで、
チリに来て驚いた事を
シェアしてみようと思います。

1.どこでも商売してる人がいる。
信号待ちをしている車の洗浄をする商売。
信号が赤の間の時間だけでするんですよ。
すごい、、隙間時間です。
そして、信号待ちの車に
お菓子を売る人達もいます。
そして、そして、
信号待ちの車に対して、
一輪車とかジャグリングなどの
Showをしてチップをもらう人達。
かなりスリリングです。
落として車に当たらないのかな
とかこちらがハラハラする。



後は、歩道があればみんな
物を売っています。
靴下から、電気製品、食べ物まで。



だた、違法らしいので
警察が来たら皆さん
瞬時に畳んで何処かに行きます。
その広げる速さと畳む速さは神業です。
私その速さに感動しました。

2.野良犬の数が多い。
日本の野良猫と同じ感覚で
野良犬がたくさんいます。
始め見たとき
「え、、噛まれたらどうすんの…
怖すぎる・・。」って思ったのですが、

ホントに野良猫感覚で
何もしません。
ただ、歩いていたり、寝てるだけで
街の皆さんも
誰も気にとめてないです。
野良犬もそこら中で昼寝してます。



3.お金をおろすATMにお金が入ってない。
しかも、銀行に設置されているATM。笑
お金が切れておろせないんです。
聞いてみると、頻繁にあるらしいです。

4.物価が思ってたより高い!
インターネットで頻繁に
書かれている事なのですが
日本とそんなに変わらないものが多いです。
チリの平均月収が
5万円くらいと
聞いていたので
物価も安いのかなっと
思っていたら、
飲食店で食べに行ったら
6人で1万2千円とか
家賃を聞いてたら
4万とか3万とか
服も2,3千円。。
皆どうやってやりくりしてるのか。。
大好きなアボカドも1個200円。
日本より高い場合も。。
質はめちゃくちゃいいです(*'ω'*)

だた、安いものもありますよ!
市場で買うと1キロ売りの野菜や
フルーツは安いし、
チーズやオリーブも
日本では考えられないくらいの
安さで買えます♡
これは、とっても嬉しい。。
街中である屋台で売ってる
おやつも30円とかのものも
あるのでそれを買って
食べ歩きするのも
ちょっとした楽しみ♡

高く感じるのは、
メキシコから来たのもあるのかな。
メキシコは
飲食店もめっちゃ安いいし
コンビニに置いているものも
安かったから
感動しまくってました♪

ネットでいろいろ調べてたら
チリは南米でも一番物価が高い
と言われてるらしいです。

危険なの?とよく聞かれるのですが
3週間たって
危険な目には一度もあっていません♪
明るいうちの行動や
暗くなったらタクシーに乗る。
貴重品を見えないように
持ち歩く。をしてたら大丈夫なのかな。
っと思います(*'ω'*)

でも、
友達が車を盗まれたと聞いたり

マリオのおばさんが
「昨日働いてるお店に拳銃を持った
強盗が4人できたのよ。
お店のお金盗まれたわ。」など
普通に聞くのでやっぱり
安心しきってはダメですね…。

ちなみにタクシーは初乗り
300ペソ=60円くらいなのでかなり
格安です(=゚ω゚)ノ

チリには7月の中頃まで
滞在予定なので
また、びっくりしたものがあったら
シェアしていきます~♪
自分の可能性を信じ、出来る事を
信じれる人を増やしたい。
そんな思いで世界を体験し発信していきます(*'ω'*)
目の前の出来る事をコツコツ積み重ね。

ブログランキング参加してます。
↓↓↓クリックの応援お願いします(^^♪
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
PR