知らずに行ったワイナリー見学
PR
マリオから
『薫ちゃん~
明日は、友達が
ワイナリー見学に
連れて行ってくれるよ~』
っといつものノリノリ調子で言われ
『分かった~♪』っと
いつもの軽い感じで返して
どこのワイナリーとか聞いても
わかんないだろうと思って
詳しく聞かないでそのまま行ったら、、、
行ってみてびっくり!!
日本でもよく見かけて
よく飲んでいた
『悪魔の蔵』と呼ばれる
有名な
"CONCHAYTORO"の
ワイナリーでした!
これ、、知ってるやつやん。
ってなり、
めっちゃテンション上がりました。
10時ごろに着いたのですが、
チケット売り場には
列ができていて
11時のツアーは売り切れ
12時からのツアーになりました。
近くのコンビニでお茶タイムをして
時間をつぶしてから
いざツアーへ!!
海外からの人も多いみたいで
言葉が違うからマリオに
どこの国の人達かな~と聞いていると
『ブラジルが多い。
チリ人は見るよりも
呑むほうが好きだからね。笑』と
いっていました。
一概には言えないけどね。笑
中国や韓国からの方もいました。
ツアーは1時間で1人3000円なので
現地では、
結構いいお値段のようでした。
ただ、
広い所有地と
ブドウ畑がとても綺麗で
そこを見ただけでも楽しい。。
冬に近づいてるので
ぶどうはほとんどなかったですが、
余ってるぶどうは
採って食べてもいいとのこと
だったので試食したら、
甘くておいしかったです♪
そこから
ワインの製造過程の説明を
聞きながら
白ワインの試飲(´▽`*)
そして、
ワインが保管されている
蔵の中へ♪
真っ暗でなんかワクワクする。。
ワインを盗もうとする
泥棒の対策のために
悪魔の住む蔵と恐れるように
仕向けた。って感じの
説明がされていたようです。
いつもながら大雑把な
説明です。。
(いろんな人のブログ読んでたら
皆さんとても細かく説明なさってて
凄いな~。といつも思ってます。笑)
蔵の中で光のショーみたいなのも
あり、おもしろかった♪
蔵を出た後は、
2種類の赤ワインを
試飲させてもらって
試飲で使ったワイングラスは
プレゼントでした(^^♪
普段ワインを飲まないマリオさんも
試飲も楽しんで満足そう♡
そんなにお酒の強くない私は、
分からないスペイン語を
聞きながら試飲だけで
いい気分になってました♪笑
楽しかった~♪
そして、ワイナリーを
出てから
お友達のお気に入りの
チリ料理屋さんへ♪
チリに来てから
チリ料理屋さんは、初めてでした。
店内には、チリの伝統的な音楽が
生演奏で流れてて
可愛い内装♡
私は
前菜にアボカドとエビのサラダと
伝統料理の
パステルデチョクロという
牛肉や鶏肉が野菜と一緒に
煮込まれているものの上に
コーンのペーストが
ぎっしりと乗っている
お料理を頼みました。
マリオが一度お家でも
作ってくれたこともあったので
本場で食べれるのワクワク、、、
待っていると、、、
ファイヤーに包まれて登場!!!
食べる前から興奮しました。笑
味は、コーンの部分が甘くて
その甘さが下の具材と合わさって
とっても美味しかったです♡
マリオの頼んだ牛肉の
ステーキは
柔らかくて肉の味が濃くて、、。
文句なしに
美味しかったです。。
昼からワイン飲んで
美味しいチリ料理も食べれて
大満足な一日でした♡
自分の可能性を信じ、出来る事を『薫ちゃん~
明日は、友達が
ワイナリー見学に
連れて行ってくれるよ~』
っといつものノリノリ調子で言われ
『分かった~♪』っと
いつもの軽い感じで返して
どこのワイナリーとか聞いても
わかんないだろうと思って
詳しく聞かないでそのまま行ったら、、、
行ってみてびっくり!!
日本でもよく見かけて
よく飲んでいた
『悪魔の蔵』と呼ばれる
有名な
"CONCHAYTORO"の
ワイナリーでした!
これ、、知ってるやつやん。
ってなり、
めっちゃテンション上がりました。
10時ごろに着いたのですが、
チケット売り場には
列ができていて
11時のツアーは売り切れ
12時からのツアーになりました。
近くのコンビニでお茶タイムをして
時間をつぶしてから
いざツアーへ!!
海外からの人も多いみたいで
言葉が違うからマリオに
どこの国の人達かな~と聞いていると
『ブラジルが多い。
チリ人は見るよりも
呑むほうが好きだからね。笑』と
いっていました。
一概には言えないけどね。笑
中国や韓国からの方もいました。
ツアーは1時間で1人3000円なので
現地では、
結構いいお値段のようでした。
ただ、
広い所有地と
ブドウ畑がとても綺麗で
そこを見ただけでも楽しい。。
冬に近づいてるので
ぶどうはほとんどなかったですが、
余ってるぶどうは
採って食べてもいいとのこと
だったので試食したら、
甘くておいしかったです♪
そこから
ワインの製造過程の説明を
聞きながら
白ワインの試飲(´▽`*)
そして、
ワインが保管されている
蔵の中へ♪
真っ暗でなんかワクワクする。。
ワインを盗もうとする
泥棒の対策のために
悪魔の住む蔵と恐れるように
仕向けた。って感じの
説明がされていたようです。
いつもながら大雑把な
説明です。。
(いろんな人のブログ読んでたら
皆さんとても細かく説明なさってて
凄いな~。といつも思ってます。笑)
蔵の中で光のショーみたいなのも
あり、おもしろかった♪
蔵を出た後は、
2種類の赤ワインを
試飲させてもらって
試飲で使ったワイングラスは
プレゼントでした(^^♪
普段ワインを飲まないマリオさんも
試飲も楽しんで満足そう♡
そんなにお酒の強くない私は、
分からないスペイン語を
聞きながら試飲だけで
いい気分になってました♪笑
楽しかった~♪
そして、ワイナリーを
出てから
お友達のお気に入りの
チリ料理屋さんへ♪
チリに来てから
チリ料理屋さんは、初めてでした。
店内には、チリの伝統的な音楽が
生演奏で流れてて
可愛い内装♡
私は
前菜にアボカドとエビのサラダと
伝統料理の
パステルデチョクロという
牛肉や鶏肉が野菜と一緒に
煮込まれているものの上に
コーンのペーストが
ぎっしりと乗っている
お料理を頼みました。
マリオが一度お家でも
作ってくれたこともあったので
本場で食べれるのワクワク、、、
待っていると、、、
ファイヤーに包まれて登場!!!
食べる前から興奮しました。笑
味は、コーンの部分が甘くて
その甘さが下の具材と合わさって
とっても美味しかったです♡
マリオの頼んだ牛肉の
ステーキは
柔らかくて肉の味が濃くて、、。
文句なしに
美味しかったです。。
昼からワイン飲んで
美味しいチリ料理も食べれて
大満足な一日でした♡
信じれる人を増やしたい。
そんな思いで世界を体験し発信していきます(*'ω'*)
目の前の出来る事をコツコツ積み重ね。
ブログランキング参加してます。
↓↓↓クリックの応援お願いします(^^♪
PR