最近の記事 recent posts

少し前に93歳の おじいちゃんが亡くなりました。
大正から生き続けて 好きなこともたくさんして 最後は、み…

大好きなおじいちゃん・今できる事

PR
はじめましての方→☆自己紹介


少し前に93歳の
おじいちゃんが亡くなりました。

大正から生き続けて
好きなこともたくさんして
最後は、みんなに見守られて
お葬式も終わり幸せな人生だったと思うと
母は、言っていました。

私の今のチリにいる
状況を見て母は、
『薫は今の時間を大切にして
帰ってきてから
会いに行ってあげてね。』
という言葉を言ってもらえたので、
このまま旅を
継続することにしました。

帰ってきたら
写真見せに来るね~っと
言ってたのに。
最後に会いたかった
を見てちゃんとお別れと
ありがとうを言いたかったと
とても悲しくなり
涙が止まりませんでした。

でも、
私が今出来る事は、何かな。と
考えたとき

おじいちゃんおばあちゃんがいて
お父さんお母さんがいて
そして、
今ここに自分がいる。

その事に感謝して
今を一生懸命生きて
今目の前にいる、
マリオさん始め
縁ある皆さんが嬉しくなることを
自分を通して出来る事を
精一杯させてもらう事が
おじいちゃんに対しての
感謝の伝え方になるんではないかなと
思ったのです。

自分の幸せな笑顔を
家族はじめ縁ある方たちの笑顔を
見てもらいたい。




その後に、
今回の地震があり
日本でも新幹線の中で
たくさんの方たちに
必要とされている人が
無差別殺人があったり。
幼い子供が虐待で
殺されてしまったり。
チリでも
15歳のお子さんがいる
お母さんが
20歳の5人組に
1000円を奪われる為に
殺されてしまったり。

死ぬと生きるに
ついて考えている時間が
多かったです。


頭の中では、ずっと
【なんでこんな必要とされている人が
なんで、こんなことが起こるのか】

考えても考えても
答えは、
【わからない。】

でも、わかる事は
【いつ自分の
人生も終わるか分からない】


じゃあ、
『今』というここにある
時間を懸命に生きる事。

『今』ここにある事に
感謝して。

『今』ここにあるものを
楽しむ。

過去や未来に
目を向けすぎるのではなく

『今ここ』に
幸せを感じる事。

それが
『今』という確実にある時間に
出来る事ではないかなと
思いました。

そして、
大切な人には、
伝えとけばよかったにならないように
常に
感謝の気持ち
愛のある言葉を伝えようと
思いました。




自分の可能性を信じ、出来る事を
信じれる人を増やしたい。
そんな思いで世界を体験し発信していきます(*'ω'*)
目の前の出来る事をコツコツ積み重ね。

ブログランキング参加してます。
↓↓↓クリックの応援お願いします(^^♪
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
PR