最近の記事 recent posts

朝ごはんは、スペイン名物
【ホットチュロス】
揚げたてでアツアツの
チュロスをホットチョコレート…

マヌとブランカの所で食べたもの集

PR
はじめましての方→☆自己紹介



朝ごはんは、スペイン名物
【ホットチュロス】
揚げたてでアツアツの
チュロスをホットチョコレートに
付けて食べます!
朝からかなりヘビーな食事だけど、
さくさくでおいしかった♪
周りでも常連さん
みたいな人達が
頼んでパクパク食べてました。
おじいちゃんもおばあちゃんも(=゚ω゚)ノ

かなり盛ってあります。。


いつも19時くらいに
毎晩ビールやワインをのんで
おつまみをつまんで
21時か22時くらいに夜ご飯でした。

飲食店では、
テラス席で楽しそうに
呑んで、タパス食べて
お話している人がたくさんです。





セビリアの夏は、
21時過ぎまで外が明るくて
時間の感覚が全然違います。

スペインの人は
間食や晩酌も合わせて
1日5回の食事が普通だそうです。

家で食べるときは
元シェフの
マヌエルが作ってくれました♪

シンプルなものでとっても
美味しかった~。。
お酒が進む進む。笑



一番シンプルだけど、
メロンの甘さと
生ハムの塩気が合って美味しすぎた、、、。
これが家のごはんに出てくるって
おしゃれすぎるわ…(´▽`*)



2人がおすすめのごはん屋さん

ガスパッチョ
冷たいスープです♪
オレンジのジャムみたいなのが乗ってて
ベーコンも乗ってました。
好きなやつ。。

やっぱりこっちのひとは、
甘辛の組み合わせが好きですね(^^
パテにもジャムをのせて一緒に食べるし♪





ポテトサラダに海鮮の食材が入ってました。
海鮮好きな私には、かなりヒットでした♪


牛肉の旨味がたっぷり詰まったリゾット

ミニボカディージョが人気のバル




前にも書きましたが
いろいろな国のものを
食べてきた中で
スペインの食べ物は本当に美味しい!!

スーパーでもかなり
美味しい食材が買えて
フランスやイタリアほど
高くないイメージでした(*‘∀‘)

また行きたいな~♪
自分の可能性を信じ、出来る事を
信じれる人を増やしたい。
そんな思いで世界を体験し発信していきます(*'ω'*)
目の前の出来る事をコツコツ積み重ね。

ブログランキング参加してます。
↓↓↓クリックの応援お願いします(^^♪
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
PR