お父さん好きな子供にしてあげる
PR
よく言われることですが、
男の子は、お母さんに似ている人を選び
女の子は、お父さんに似ている人を選ぶと
幸せになれると言いますよね♪
だからお母さんはお子さんに
お父さんのいいところ
お父さんのかっこいい所を
いっぱいいっぱい教えてあげてください。
そのお子さんがどんな人と出会い結婚していくかは
小さいころの掛けられた言葉によって
全く違うものに変わっていきます。
小さいころに
『お父さんは何もできなくて、
いつも家でだらだらしてて、
もっと働いてもらいたいよね~』などと
無意識にでもお母さんから聞かされていると、
一番性格や人格に影響が出ると言われている
90%以上の潜在意識の領域に刷り込まれてしまい。
【男の人って何もできなくて
もっと働いていないと価値のない人なんだ
だらだらばかりする人なんだ。】っと
大人になって無意識でそう思って
男性を信頼できない
疑ってしまう女性になってしまいます。
逆に、最初に書いたように
『パパってかっこいいねぇ~
家族の為にいつも頑張ってくれている
強くてすごい人なんだよ
パパに感謝だね』って言葉をかけてあげると
潜在意識に
【男性って優しくて強くて
かんばってくれて感謝出来るんだ】っと
男性に対していいイメージを持ち
男性のいい所探しが得意な女性になっていきます。
2人のそれぞれ男性の思い込み・イメージを持った
女性・・・
どちらの女性の方が愛され、
どちらの女性の方が警戒されてしまうか
わかりますよね。
思春期には周りの影響で
パパに反発することもあると思いますが、
大丈夫です。
それは全体の10%の
顕在意識でしている事だから
すぐに80%の潜在意識の行動に変わりますから♪
だから、お母さんや、これからお母さんになっていく
女性には、子供の前では、
お父さんをヒーローにしてあげてください。
強くてかっこよくて、優しいヒーローに(*'ω'*)
そうすると、旦那様になる人も強くて優しくいて
かっこいい人が現れますからね♡
人の性格・ものの考え方は、ほとんどが
小さい時にかけれれていた言葉
小さいころに経験したことで
自分の中の当たり前を作り出してしまいます。
柔軟に温かく思いやりのある子どもに育てるための
心がけもありますので、
また、書きますね♪
ちなみに私は、
お父さん大好きで
お父さんはかっこよくて優しくて強いと
育ってきました♪
そうすると、
こんなにもそっくりな旦那様が現れました!笑笑
周りを楽しませる所も
強くて優しい事も髪型も
本当に似ています♪(笑)
地球の裏側からも引き寄せてしまいましたね・・・♪
お父さん好きな子供にしてあげる
よく言われることですが、
男の子は、お母さんに似ている人を選び
女の子は、お父さんに似ている人を選ぶと
幸せになれると言いますよね♪
だからお母さんはお子さんに
お父さんのいいところ
お父さんのかっこいい所を
いっぱいいっぱい教えてあげてください。
そのお子さんがどんな人と出会い結婚していくかは
小さいころの掛けられた言葉によって
全く違うものに変わっていきます。
小さいころに
『お父さんは何もできなくて、
いつも家でだらだらしてて、
もっと働いてもらいたいよね~』などと
無意識にでもお母さんから聞かされていると、
一番性格や人格に影響が出ると言われている
90%以上の潜在意識の領域に刷り込まれてしまい。
【男の人って何もできなくて
もっと働いていないと価値のない人なんだ
だらだらばかりする人なんだ。】っと
大人になって無意識でそう思って
男性を信頼できない
疑ってしまう女性になってしまいます。
逆に、最初に書いたように
『パパってかっこいいねぇ~
家族の為にいつも頑張ってくれている
強くてすごい人なんだよ
パパに感謝だね』って言葉をかけてあげると
潜在意識に
【男性って優しくて強くて
かんばってくれて感謝出来るんだ】っと
男性に対していいイメージを持ち
男性のいい所探しが得意な女性になっていきます。
2人のそれぞれ男性の思い込み・イメージを持った
女性・・・
どちらの女性の方が愛され、
どちらの女性の方が警戒されてしまうか
わかりますよね。
思春期には周りの影響で
パパに反発することもあると思いますが、
大丈夫です。
それは全体の10%の
顕在意識でしている事だから
すぐに80%の潜在意識の行動に変わりますから♪
だから、お母さんや、これからお母さんになっていく
女性には、子供の前では、
お父さんをヒーローにしてあげてください。
強くてかっこよくて、優しいヒーローに(*'ω'*)
そうすると、旦那様になる人も強くて優しくいて
かっこいい人が現れますからね♡
人の性格・ものの考え方は、ほとんどが
小さい時にかけれれていた言葉
小さいころに経験したことで
自分の中の当たり前を作り出してしまいます。
柔軟に温かく思いやりのある子どもに育てるための
心がけもありますので、
また、書きますね♪
前書いたこのブログには、
男の子編の小さい時の言葉で
自分の中の縛りが出来てしまったことを
書いています♪
是非とも読んでみてください(^^♪
ちなみに私は、
お父さん大好きで
お父さんはかっこよくて優しくて強いと
育ってきました♪
そうすると、
そっくりな旦那様が現れました!笑笑
周りを楽しませる所も
強くて優しい事も髪型も
本当に似ています♪(笑)
地球の裏側からも引き寄せてしまいましたね・・・♪
信じれる人を増やしたい。
そんな思いで世界を体験し発信していきます(*'ω'*)
目の前の出来る事をコツコツ積み重ね。
ブログランキング参加してます。
↓↓↓クリックの応援お願いします(^^♪
PR