最近の記事 recent posts

前回の記事を書いてから
気持ちがとてもスッキリしました。

そして、
高校時代の先輩が
実はずっと…

完璧じゃなくていい

PR
はじめましての方→☆自己紹介





前回の記事を書いてから
気持ちがとてもスッキリしました。

そして、
高校時代の先輩が
実はずっと薫のブログを
読ませてもらっていて
仕事で悩んだ時とかに
繰り返し読み返してたから
辞められたら困る!っと
連絡をくださったり、

日本にいるときに
授業を受けてきださっていた
お客様や
マリオアカデミーに
参加だたいていた
ママさんからも
応援のコメントを頂き

カウンセラーの同業の先生からも
温かいお言葉を頂き
本当に心が救われる思いです。

ほかにも
心配してくださった方
応援してくださった方
たくさんの方々に支えてもらい
私がいるんだなと
実感させていただきました。

日本と繋がってる♡

お察しいただいているとは
思いますが、、、
っていうか、私と過去
関わった方は、
わかると思いますが。

私、、、、
全く完璧とは程遠い
人物です。笑

学生時代部活の
キャプテンしてたけど
社会人なって
30万の商品の営業してたけど
150人の従業員さんの
マネージメントをしてたけど
NLP心理学の
カウンセリングの資格を取って
カウンセラーやコーチングの
仕事をフリーでしてたけど
学校機関でも、
講演させてもらってたけど
心の使い方や
人生の考え方を8年以上
勉強してきたけど。。

こんなにいろんな経験や
勉強をしてきてるのに

抜けてるとき
めっちゃ抜けてるし
詰め甘いし
ブログや文章書いても
誤字脱字めっちゃ多いし
落ち込むとき落ち込むし
泣くし拗ねるし
怒るし。
食べたいときに
食べたいもの
食べちゃうし、、笑

私を棚に上げるわけでは
ございませんが、、、笑


実は、、、、

人間って不完全な生き物なんです!
この世の中に絶対一生ミスしない
完璧な人間っていないんです。

どんなにりっぱな
大企業の社長でも
『あ、今日財布忘れちゃった』
みたいなことあるはず、

どんなに偉い
大学教授でも
『あ、今日資料忘れたから次週で』
みたいなこともあるはず、

ママでも
『あ、ニンジンあると思ったら
なかったわ』
みたいなことあるはず、

人気の有名人でも
『本番中に台本飛んじゃった
歌詞間違えちゃった』
ってこともありえるわけです。


それは、この世の中は
不完全が前提で作られているから。


どんなに成長しても
偉くなっても
社会に認められる人材になっても
一生ミスしない
完璧なんてありえないんです。


私は達は、
仕事でミスして落ち込んで
思う通りに行かなくて
落ち込んで
自分にがっかりして

子どもや人にも
期待して
出来なかったことに
がっかりしてって

自分や他人に
出来ない事や
ミスしてしまったを
どんなに責めても
悔やんでも無理なものは
無理なんです。笑

だから、そこまで
深刻にならないでください。
みんなミスしたり
上手くいかないときありますから。

もちろん、仕方ない~♪で

終わったら成長はしませんので


ここからが
成長して幸せになっていく人と
同じことを繰り返して立ち止まって
しまう人の分かれ道です。


失敗したり落ち込んだり
上手くいかないときが
あっていい
その後どうするかです。

なんで落ち込んだのか?
なんでミスしたのか?
次同じことをしないために
どうすればいい?

っと自分自身に
問いかけてみてください♪

脳は、アンサーを入れると
回答を出すために働きだすと
言われています。

すぐに回答が出てこなくても
焦らず責めず
ゆっくりでいいので
自分の脳で考えさせてあげてください。

出るまで何度も何度も
やさしく問いかけてあげてください。

これは
教育でも一緒です。
ミスしたことや
やってしまった事を
責めるのではなく
次どうしたらいいのかを
問いかけてあげて自分で考える
時間を作ってあげる。

自分に問いかけるときも
人や子どもさんに問いかけるときも
忍耐が必要です。。笑

忍耐強く時間をかけて
脳に考える練習を
させてあげてくださいね♪

練習してるとだんだん
回答が返ってくるのが
早くなってきますから(´▽`*)

私も落ち込んだりしますが
この回復の速さは
8年学んだだけあって
スピーディーです。笑

『え、、薫
朝悩んで泣いてなかった?』っと
言われて
『悩んでも一緒だから
進むほうに方向かえた。』って
感じの時もあります笑


ちなみにマリオの前で
ミスしたり
ドンくさいことをしたら

『ドンくさい事してる~
可愛い~~~~!』っと
なぜか大喜びで褒められます。笑

マリオの私の好きなところ

は前にもブログ書きましたが
ドンくさいところ。
完璧じゃないところ。が
上位でした。笑

ありがたや~♡

ってことで、

みんなで不完全を受け入れて

自分にも他人にも
家族にも子どもにも
出来なかった事や
ミスした事
それがあった過去を責めない。

出来るはず!出来て当たり前っていう
前提があるから
出来なかった時に
『なんで出来ないの?!?!』っと
責めてしまうんですから。

力抜いていきましょう♪
出来なくてもいい
出来たらラッキー(´▽`*)


自分の可能性を信じ、出来る事を
信じれる人を増やしたい。
そんな思いで世界を体験し発信していきます(*'ω'*)
目の前の出来る事をコツコツ積み重ね。

ブログランキング参加してます。
↓↓↓クリックの応援お願いします(^^♪
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
PR